大学合格までの一貫コースで志望校合格へ
米子市の学習塾、伯耆学園は多くの医学・歯学・薬学部への合格者を送り出してきました。その理由は、すぐれた教育システムと大学合格までの一貫コースにあります。本物の学力を高め志望校合格へと導きます。
伯耆学園は高い基礎学力に基づく問題解決能力を育てる
教育を取り巻く環境が変化してきています。今、日本の未来を担う子供たちに求められているのは、「自ら課題を設定し、課題の克服に挑戦できる生徒」、「情報活用力を身につけ能動的に判断できる生徒」、「さまざまな事物・事象に対し旺盛な好奇心を持つ生徒」です。このような生徒を育てることが伯耆学園の目的です。また、そのような能力をいかんなく発揮するためには、高い基礎学力が必要です。
伯耆学園では「高い基礎学力」を養成しながら、さまざまな演習を数多く取り入れるなかで、「ロジック」を理解し工夫を凝らし、情報の抽出・活用力の向上を図り、さまざまな視点から分析して問題を解く力を養います。
伯耆学園は、山陰のこの地より、日本の未来、地域のリ-ダ-を担う生徒を育てたいと願っています。

- 2025/04/19
-
伯耆学園のGW期間(4/29~5/6)の授業についてお知らせします。 4月29日(火・祝)~ 5月5日(月・祝)は休校となります。 5月6日(火・振) 振替休日ですが、授業があります。
- 2025/04/11
-
伯耆学園では「四谷大塚主催 全国統一小学生テスト」を実施いたします。 毎回、多くの生徒さんに受験していただいております。 お申し込みは、このページからか、お電話(0859-32-2630
- 2025/03/19
-
春期講習会受付中です。春休みから始める短期集中特訓!志望校合格・目標達成へのスタートライン! 春休みは新学年スタート前の大切な準備期間です。これまでに学んだ総復習と予習するにはこの時期しかありません。
- 2025/03/18
-
伯耆学園 新年度生募集中! 2025年度入試も難関校に合格しました! ☆小学生 中学入試に対応できる問題集を使用しますが、中学入試を実際にしなくても、その知識は高校入試・大学入試のための
- 2025/02/26
-
文部科学省の新しい指導要領が改定になり、地理や理科や数学では学習内容が大幅に増加しました。また、高校入試問題の英語はこれまでより語彙数、長文、リスニングの量が増え、試験時間も60分と長くなりました。
- 2024/12/21
-
新中1生募集中! 2月1日(土)より開講! 英語と数学を中学入学前に先取りで授業を始めます! 米子東高校合格者の半数以上は、中学入学前に英語や数学を本格的に始めています。 また、国立大
- 2024/12/14
-
新中1(現・小6)の保護者・生徒対象に説明会を開催します。 伯耆学園の授業の進め方や、高校入試の仕組みなどをお伝えします。 ご希望の方はお電話でお申し込み下さい。 日時:1
- 2024/08/16
-
伯耆学園の2学期開始までの日程についてお知らせ致します。 8月24日(土) 夏期講習終了 8月25日(日) 全国統一模試 9月 3日(火) 2学期開始 尚,8月25日(日)