教室のご案内
「人学ばざれば智なし。」
小学部は中学受験を意識したクラス授業です。 土地柄実際に中学受験をする人は少数ですが、 大学受験特に旧帝国大学や医歯薬系を受験 するのであれば都会の中高一貫校と同じ位の 勉強の質と量が必要です。したがって都会の進学校に通わずとも米子で 同様の勉強をしたいと思えば当塾伯耆学園が 最適です。中学部も引き続き大学受験を意識した授業です。 米子東高校が現実的な選択となりますが、 上述した大学或いは難関私立大学などに 合格したいのなら学校の授業以外に自分でも 学習するのが当然です。具体的には当塾に 通ってくださるのが良いと思います。 あの駿台テストも受験できます。 豊富な知識と深遠な思考が必要なテストです。 好奇心旺盛な人や問題を解くのが大好きな人には 楽しいテストです。 小学部から入るのが良いですが中学部から 入塾される方も多数いらっしゃいます。 また学年途中入塾の方もいらっしゃいます。 入塾前に話を聞いたり講習会に参加したりして 伯耆学園への入塾を考えてみてください。
設備写真

2階入口

下駄箱
アクセス
■伯耆学園<駿英教育グループ>
〒683-0826 鳥取県米子市西町86-3・2階
TEL:0859-32-2630(午後2時~)
最寄りの公共交通機関:JR米子駅 約1.2km 徒歩で約15分
ご入会の手順
入会までの流れ
①保護者・生徒と個人面談。なんなりとご相談下さい。
当学園や入試制度についてご説明いたします。
②入会に際し、次の書類をご提出下さい。
1)「入塾申込書」
2)「契約書」
3)「銀行提出書類」…(口座番号、お届印をご用意下さい。)
③入会金・授業料(1か月分)をご納入下さい。
(一週間以内に、金融機関にお振込をお願いします。)
④授業開始です。