高校2年2023

高校2年 2022年度 授業内容

 

コース
(志望校別・高校別クラス編成)
曜日・時間 授業時間
(分)
月額授業料
(税込)
スーパークラス
(東大・京大・医歯薬への数学)
月 5:00~7:00 120*週2回 18700
木 5:00~7:00
難関国立大、医歯薬系を目指すコース。2年間で3年間分を履修するスーパーカリキュラム。早目に終えるのが、勝利への鉄則。
レベルアップ理系数学(EAST) 木 7:30~9:30 120*週1回 9900
学校の授業内容を正確に理解し、標準問題を確実に解く力をつけるための演習を行います。高校二年生が二次試験に向けての準備を始める時期となります。
レベルアップ文系数学(EAST) 木 7:30~9:30 120*週2回 9900
学校の授業内容を正確に理解し、標準問題を確実に解く力をつけるための演習を行います。共通テストの問題を解くために必要な問題を解いていきます。
スタンダード数学(WEST) 火 7:30~9:30 120*週1回 9900
西高の授業進度を確認しながら、基礎~標準問題の反復演習を繰り返し、大学入学共通テストで必要とされる基礎学力の定着を目指します。
ハイレベル英語II(EAST) 水 5:00~7:00 120*週1回 12100
難関大志望者、医歯薬系志望者対象のスーパーカリキュラム。共通テストレベルの問題で9割の力をつけ、英作文も含めた二次試験対策を行います。
レベルアップ英語II(EAST) 金 7:30~9:30 120*週1回 9900
東高2年生向けの講座。文の構造を把握する力・語彙力・リスニング力を総合的に鍛え、共通テストや二次試験に向けた英語力を身につけます。
スタンダード英語II(WEST) 土 7:30~9:30 120*週1回 9900
西高2年生向けの講座。学校の進度に合わせて文法を学習しながら、共通テストを意識した応用問題にも挑戦します。
レベルアップ国語II(EAST)

火 7:30~9:30

120*週1回 9900
大学入試問題を使ってマーク試験対策、記述試験対策をします。国語力とは「タテ・ヨコ・ソト」を読む力の総合力です。大学・社会でも役立つ力を鍛えます。
スタンダード国語II(WEST)

金 7:30~9:30

120*週1回 9900
大学入試問題を使ってマーク試験対策をします。国語力とは「タテ・ヨコ・ソト」を読む力の総合力です。大学・社会でも役立つ力を鍛えます。
ハイレベル物理 火 5:00~7:00 120*週1回 9900
標準問題を中心に授業を進め、高3の夏には物理の全過程を終えてしまいます。以降は、難関大学突破のための演習に入っていきます。
ハイレベル化学 土 7:30~9:30 120*週1回 9900
標準問題を中心に授業を進め、高3の夏には化学の全過程を終えてしまいます。以降は、難関大学突破のための演習に入っていきます。

 

高2・高3共通

コース
(志望校別・高校別クラス編成)
曜日・時間 授業時間
(分)
月額授業料
(税込)
英語演習 土 5:00~7:00  120*週1回 5500

高2生・高3生の英語受講者対象。英語の基礎を強化したい人は是非受講して下さい。

英文法の演習と速読の読解演習を行います。1週間の勉強計画を立てます。

 

全学年共通

コース
(志望校別・高校別クラス編成)
曜日・時間 授業時間
(分)
月額授業料
(税込)
個別指導 お問い合わせください  90*週1回 19800
 90*週2回 39600

本人と担当教科の教師が個別に面談し、その人に合わせたカリキュラムを作成します。

「個別指導」コースは2~3名程度。

個人指導(マンツーマン) お問い合わせください  90*週1回 39600

本人と担当教科の教師が個別に面談し、その人に合わせたカリキュラムを作成します。

「個人指導」コースはマンツーマンの指導です。

ウィングネット お問い合わせください 120*週1回 11550
映像授業です。教科書レベルから東大・京大レベルまであるので、自分に合ったレベルで受講できます。内容についてはご相談下さい。受講料は、教科書レベルは月額11550円、他のコースはお尋ね下さい。

【学費】・入会金 11000円 ・2講座以上選択の場合は、1講座につき550円の割引があります。
(例:1講座 9900円 2講座 19250円 3講座 28600円)・授業料の他に教材費・設備費がかかります。
*曜日・時間につきましては、変更になる場合もありますのでご確認ください。
*上記授業料は消費税込です。

↑ページ上部へ